ケーブルの修理
| コメント (0)
昨年に通知が来ていたVISAの通知
現在は明細が郵送で届いて居るんだけど今年の2月分からは有料になるんだって
だからWEB登録をしなさいって事らしい。
会社的にはデータを打ち込むのは一緒だから発送の手間と郵便料が負担になっていたんですよね。
今までもサラッと見るだけでしたからWEBでも良いけど毎月アクセスして確認するかと言われるとねぇ~
メールアドレスを登録させたんだから請求書が出来たよって通知は来るのかな?
無線関係なんだけど今時は電子申請が主流ですね。
3月が免許の有効期限なので一ヶ月前には届けを出さないといけません。
総務省のサイトにログインをして手続きを終わりました。
事前の個人情報などは登録して有るので簡単です。
免許状は郵送で届きます。
流石にPDFの添付ファイルって訳にはいかないでしょうしね
ちなみに業務無線の委任状はPDFの添付ファイルでOKです。
なんかハンコも不要になったとか...
自宅のインターネット回線にADSLを使っているんだけど今年の9月で廃止になるんだって。
なので光り回線に変更しなさいって
将来は固定電話の回線もメタルが廃止になるって言ってたから仕方がないんだろうなぁ..
初期費用は大分安くなって来たけどランニングコストは現在よりも上がるよね
固定電話を光り回線とくっ付けると少しは安くなるのかな?
これって後で変更が出来るのかなぁ~
工事と一緒じゃないとダメなのかなぁ~
にしてもあまり時間が有りませんよね...
サポートセンターに繋がるかなぁ~?
| コメント (0)
最近のコメント