地区のお祭りに行ってきました。
出店は地元の食べ物屋さんなどが出しています。
ビールを片手にうらうらと...
各家庭には抽選券が配られていて最後に番号が読み上げられて景品がもらえます。
今まで当たった事は無いけど...
抽選会の前にはさんさ踊りの披露かありました。
盛岡では8月1日から4日まで県庁前の通りで4日間さんさ踊りのパレードが開催されますよ。
ここ地元には"小鷹さんさ踊り保存会"が有って活動しています。

伝統さんさ踊りを継承しているのはあまり多く無く後は"大宮さんさ保存会"?ぐらいかな?

さてと..今年は抽選に当たるだろうか?
やっぱりハズレのボックスティッシュかなぁ~
コメント
もうすぐ市内で、さんさ踊りの夏祭りですな。
観に帰ろうかな・・踊り方忘れてしまった。
投稿: 神瓦 | 2019年7月30日 (火) 18時28分
神瓦さん
東北の祭りシーズン?になりますねぇ。
最後は仙台七夕だっけ?
魚さんたちもお祭りをしてくれないかなぁ~
最近は魚よりも人の方がおおくなった様に感じます...
投稿: 原渓 | 2019年7月31日 (水) 08時48分