« 孫2号の入学祝い会 | トップページ | 御所湖乗り物広場 »
ここ数日で盛岡市内でも桜の花が咲き始めました。
通勤途中にある桜です。
3分咲きって感じでしょうか?
日当たりが良い場所や品種によって違うんだろうけどね。
あぁ~~春だなぁ~って感じ....
釣りに行きたいなぁ~
昨日こちら近くの川に出かけたら、 下流は放流日だったらしく、2~3mおきに釣り人が! あんなに人がいるの初めて見たわ・・
北山に住んでいた頃は、高松の池まで歩いて桜を 見に行ってたけどね。いーねこれから花見!
投稿: 神瓦 | 2018年4月23日 (月) 09時37分
神瓦さん
2~3m間隔って事は餌釣り?なんでしようね?
鉈屋町に住んでいた頃は明治橋の下流に咲いている桜が綺麗に見えていました。 後は角館の武家屋敷でしょうかねぇ~
角館はWEBカメラでも見えるはずです。
花見よりも釣りに行きたい原渓です!!
投稿: 原渓 | 2018年4月23日 (月) 18時27分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
昨日こちら近くの川に出かけたら、
下流は放流日だったらしく、2~3mおきに釣り人が!
あんなに人がいるの初めて見たわ・・
北山に住んでいた頃は、高松の池まで歩いて桜を
見に行ってたけどね。いーねこれから花見!
投稿: 神瓦 | 2018年4月23日 (月) 09時37分
神瓦さん
2~3m間隔って事は餌釣り?なんでしようね?
鉈屋町に住んでいた頃は明治橋の下流に咲いている桜が綺麗に見えていました。
後は角館の武家屋敷でしょうかねぇ~
角館はWEBカメラでも見えるはずです。
花見よりも釣りに行きたい原渓です!!
投稿: 原渓 | 2018年4月23日 (月) 18時27分