« 2010年 フィールドデーコンテストに参加して来ました | トップページ | 菜園の収穫 100816 »
東和町で鉄塔の工事をして来ました。 月曜日に地上でユニットの組み立て、火曜日はアンテナやハシゴの組み立て で、今日は30トン・クレーンを使って立ち上げました。
ハシゴの取り付けが終わる頃に雨が降り出しました。 とっても良いタイミング....
明日はケーブルの敷設予定です。 天気が心配だなぁ..
クラクラしそうなほどの高さですね。。。
台風が近づいているようですのでお気をつけください。
投稿: アサタカ。 | 2010年8月12日 (木) 10時31分
アサタカさん ご心配ありがとうございます。m(_ _)m 日頃の行いが良いのか、釣りを我慢していたためか、雨が落ちて来る前に作業が終わりました。
明日から盆休みにしようかな...
投稿: 原渓 | 2010年8月12日 (木) 14時41分
お久しぶりです。
雨が降る前に目処が付いてよかったですね。
鉄塔っていっても普段見慣れているものに比べて、物凄く細く感じるんだけど、はしご付けるって事は・・・
あ~~~! 滅茶苦茶揺れるんだろうなぁ~
怖すぎて昇れない(泣
オイラは仕事が無くて事務所待機で熱中症気味だったり(涙
投稿: シン | 2010年8月13日 (金) 05時37分
シンさん お久しぶりです。 ずいぶん早起きですね。
高さ30メートルでトップでの一辺の幅は40センチだったかな... 10センチ以上は揺れるかな...
熱中症には注意してくださいね。
投稿: 原渓 | 2010年8月13日 (金) 08時52分
お盆最終日 暑すぎる! 夜9時を過ぎてまだ30度を越していますよ・・
今年はお盆ではなく、来週プチクラス会のようですね。 報告楽しみにしております。
誰か分からないと言われないように、名札着用がよろしいかと(笑)
投稿: 神瓦 | 2010年8月16日 (月) 22時07分
神瓦さん また新メンバーが増える様です。 本気で名札を考えようかな...
眼を充血させてのお仕事もほどほどにして、川に浸かって涼んだら。
投稿: 原渓 | 2010年8月17日 (火) 17時16分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
クラクラしそうなほどの高さですね。。。
台風が近づいているようですのでお気をつけください。
投稿: アサタカ。 | 2010年8月12日 (木) 10時31分
アサタカさん
ご心配ありがとうございます。m(_ _)m
日頃の行いが良いのか、釣りを我慢していたためか、雨が落ちて来る前に作業が終わりました。
明日から盆休みにしようかな...
投稿: 原渓 | 2010年8月12日 (木) 14時41分
お久しぶりです。
雨が降る前に目処が付いてよかったですね。
鉄塔っていっても普段見慣れているものに比べて、物凄く細く感じるんだけど、はしご付けるって事は・・・
あ~~~! 滅茶苦茶揺れるんだろうなぁ~
怖すぎて昇れない(泣
オイラは仕事が無くて事務所待機で熱中症気味だったり(涙
投稿: シン | 2010年8月13日 (金) 05時37分
シンさん
お久しぶりです。
ずいぶん早起きですね。
高さ30メートルでトップでの一辺の幅は40センチだったかな...
10センチ以上は揺れるかな...
熱中症には注意してくださいね。
投稿: 原渓 | 2010年8月13日 (金) 08時52分
お盆最終日 暑すぎる!
夜9時を過ぎてまだ30度を越していますよ・・
今年はお盆ではなく、来週プチクラス会のようですね。
報告楽しみにしております。
誰か分からないと言われないように、名札着用がよろしいかと(笑)
投稿: 神瓦 | 2010年8月16日 (月) 22時07分
神瓦さん
また新メンバーが増える様です。
本気で名札を考えようかな...
眼を充血させてのお仕事もほどほどにして、川に浸かって涼んだら。
投稿: 原渓 | 2010年8月17日 (火) 17時16分