盛岡さんさが、こわ〜い?
昨日から、盛岡さんさ祭りが開催されています。
今日の開始合図になる、北上河原公園(だっけ、中津川・北上川・雫石川の合流点)からノロシを上げる所にちょうど居合わせました。
開運橋近くで、信号待ちをしていた私が見た物は....。
小さなスズメが、ノロシの音に驚いて、私の方に飛んできました。
とっても驚いて居るようで、飛び方が普通では有りません。
いつもの倍は羽ばたいて居るのに「全然進みません」状態。
息が切れて地下道エレベータの屋根に不時着した物の、ツルツルの屋根に止まっていることが出来ず、ズズズッと滑り落ちてしまいました。
コメディー漫画を見ている感じ。
良い演技を見せてもらいました。(本人は必死だったろう)
必死の動作は、有る意味感動を与えてくれると思いました。
(俺は毎日感動を与えて居る...?)
コメント
スズメさんは大変だったようですね。
オイラも同じく感動を与えてる?・・・・無いか。
サンサの間は町中に入りたくないですね。
駐車場が少ないし、路駐もままならず。
搬入・搬出もドキドキです。
投稿: シン | 2006年8月11日 (金) 09時46分